川下企業 |レアアース・レアメタルに特化した情報を配信

株式会社レアリサ

  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 企業動向
  4. 川下企業
  • 川上企業
  • 川中企業
  • 川下企業
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 (株)レアリサ 企業動向川下企業

磁石輸出停止でテスラの人型ロボット開発に影響 マスク氏、中国と協議

テスラCEOイーロン・マスクは22日、中国による重希土類磁石の輸出停止が、人型ロボット「オプティマス」の生産に影響を及ぼしていると明らかにした。中国は、対米報復措置として今月から重希土類と関連磁石の輸出に許可制を導入し、 […]

2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 (株)レアリサ 企業動向川下企業各国政策・取組状況中国生産・需給情報

中国のレアアース輸出規制、自動車業界に深刻な打撃 有料会員

中国政府によるレアアースの最新輸出規制が、西側諸国の自動車産業に深刻な混乱をもたらしている。電気自動車(EV)やハイブリッド車のモーターなど、駆動系に不可欠な高性能磁石の原材料である希土類元素の供給が滞ることで、世界規模 […]

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 (株)レアリサ 企業動向川下企業

米中対立の中、Appleが再生レアアースの利用率を発表

米中間の対立が続く中、iPhoneなどの電子機器の価格動向への関心が高まる一方で、中国によるレアアース輸出規制の強化は、ハイテク産業にとって新たなリスク要因となっている。こうした地政学的・経済的な不確実性の中、Apple […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 (株)レアリサ 企業動向川中企業川下企業

ニデック、米ノベオン社とネオジム磁石の供給契約を締結

2025年2月、米ノベオン・マグネティクス(Noveon Magnetics)は、ニデック(Nidec)とネオジム磁石(NdFeB)の長期供給契約を締結したと発表した。契約期間は5年間で、総供給量は1,000トン以上とな […]

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 (株)レアリサ 企業動向川下企業

ジャガー(JLR)、希土類磁石リサイクル企業に投資

ジャガー・ランドローバー(JLR)の投資会社であるInMotion Venturesは、希土類磁石のリサイクルを手掛けるCyclic Materialsに対して200万ドルの投資を行った。この投資により、Cyclic M […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 レアリサ 企業動向川下企業

メルセデス・ベンツ、ヨーロッパ初のバッテリーリサイクルシステムを構築、最大96%再生へ

メルセデス・ベンツがヨーロッパ初のバッテリーリサイクル工場をドイツ南部のキューベンハイムに開設した。独自の機械・湿式製錬プロセスを導入することで、電気自動車に使用するバッテリー素材のリサイクルを自社で完結させる世界初の自 […]

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 レアリサ 企業動向川下企業

BYD、9月のEV生産・販売台数が過去最高を記録

BYDは2023年の電気自動車生産で300万台以上を達成し、特にプラグインハイブリッド車(PHEV)で急速な成長を見せている。 2024年9月の販売台数は約42万台で、前年同月比46%増となった。9月の生産台数は約44万 […]

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 レアリサ 企業動向川上企業川下企業

BMWが米国のバッテリーリサイクル企業Redwoodと提携し、EVバッテリーをリサイクル

BMWの北米部門は、アメリカのバッテリーリサイクル企業Redwood Materialsと提携し、BMWグループの電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド(PHEV)、マイルドハイブリッド車に搭載されているリチウムイオ […]

2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 レアリサ 企業動向川下企業

アップル社の希土類回収ロボットが中国に到着

4月22日、アップル社の中国代表GeYueは、同社の希土類回収ロボット「Dave」と「Taz」が中国に到着したと発表した。 4月22日はアースデイであり、地球環境保護への支援を示すための日である。GeYueは「環境保護精 […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 レアリサ 企業動向川下企業

イギリスの自動車オーディオ会社、希土類不使用スピーカーを発表

イギリスのウォリック大学付属研究所の研究者らが、車載オーディオシステムから希土類を排除する技術を開発した。 Warwick Acousticsは、ウォリック大学工学部発の企業で、ウォリックシャーのMIRAテクノロジーパー […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 レアリサ 企業動向川中企業川下企業

<FREE>希土類不使用の磁石製造業者Niron、3300万ドルの資金調達に成功 米GMなどが参画

最近の海外メディアの報道によると、アメリカの希土類を使用しない磁石製造業者Niron Magneticsが、3300万ドルの資金を調達したと発表した。この資金調達には、米国General Motors(GM)の投資部門G […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 レアリサ 企業動向川下企業

<FREE>中国のEV大手、比亜迪(BYD)がウズベキスタンの首都タシュケント市と電動バス2000台の購入契約を締結

最近、中国の電気自動車(EV)大手である比亜迪(BYD)は、ウズベキスタンの首都タシュケント市と電動バス2000台の購入契約を結んだことを発表した。この契約により、タシュケント市の公共交通機関は電動化に向けて大きな一歩を […]

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川上企業川下企業

<FREE>豪Ionic Technologies、英LCM と米フォード 英で希土類磁石のリサイクルで連携

豪Ionic Technologies、英LCM(Less Common Metals) と米自動車メーカーフォード(Ford Motor Company)はイギリスでレアアースのモデル循環供給サイクルを構築し、電気自動 […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 レアリサ 企業動向川下企業

韓国現代(ヒョンデ)自動車 希土類フリー自動車モーターの開発を開始 有料会員

BusinessKoreaの報道によれば、現代自動車グループは中国に依存する希土類を使用しないEVモーターの開発を始めています。 業界関係者によれば、現代自動車グループは現在、ネオジム、プラセオジム、テルビウムなどの希土 […]

2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川下企業各国政策・取組状況その他

<FREE>モンゴル総理大臣がテスラCEOのマスク氏と、EV投資、レアアース開発についてオンライン会談

モンゴル政府の声明によると、6月6日にモンゴルのL. Oyun-Erdene首相とテスラの最高経営責任者のイーロン・マスク氏がオンライン会議で電気自動車(EV)分野における投資、協力の可能性について会談を行いました。 マ […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 レアリサ 企業動向川下企業業界研究

<FREE>業界動向:レアアース再利用について(アップル社、中国、日本)

4月13日、Appleは自社製品にさらに多くのリサイクルされたレアアース材料を使用すると発表し、具体的なスケジュールを公表しました。 2025年までに、同社はすべてのApple設計のバッテリーに100% リサイクルコバル […]

ログイン状態

パスワードをお忘れですか?
会員について
有料会員登録キャンペーン
無料会員登録

最近の投稿

  • 2025年5月18日企業動向川上企業生産・需給情報Lynas、マレーシアで初の重希土類「ジスプロシウム」分離生産に成功
  • 2025年5月16日中国各国政策・取組状況中国商務部、対米非関税措置の調整に言及 レアアース輸出規制の今後には明言せず
  • 2025年5月16日価格動向短期の価格推移有料会員対象希土類価格が上昇 米中関係の緩和進展も依然不透明【5/12~5/16週報】
  • 2025年5月15日企業動向各国政策・取組状況川上企業日米欧サウジMa’adenと米MP Materials、レアアース製品のバリューチェーン構築で提携
  • 2025年5月15日価格動向最新価格有料会員対象【毎週更新】30種類のレアアースの価格(2025年5月14日)
  • 2025年5月14日生産・需給情報有料会員対象2025年4月の中国におけるレアアース輸出入量
  • 2025年5月13日中国各国政策・取組状況中国、戦略鉱物の輸出管理を強化へ
  • 2025年5月11日中国各国政策・取組状況Topics中国、戦略鉱物の密輸出に対する特別取り締まりを開始
  • 2025年5月9日価格動向短期の価格推移有料会員対象中国の輸出規制で中重希土類が急騰 軽希土類価格も反発【5/6~5/9週報】
  • 2025年5月9日価格動向長期の価格推移有料会員対象【月報】2025年4月のレアアースの市場動向と要因分析

SERVICE

情報配信

レアアース、レアメタルの価格動向、企業動向、各国政策・取組状況、生産・需給情報、業界研究、基礎知識等の
世界各国の情報を配信しております。

会員登録していただくと、毎週メルマガで最新情報をお届けします。

無料会員登録

  • 登録フォーム
無料会員登録の特典
  • 毎週、メールで世界各国の情報をお届け
  • ワンストップで最新情報をタイムリーに入手できる
  • 定期的なアンケートを通じて、よりお客様のニーズに応じた情報配信が可能

有料会員登録

  • 費用について
  • 登録フォーム
無料会員登録の特典に加えて、下記特典があります。
  • レアアース業界の概要資料をプレゼント
  • 閲覧制限がなく、すべての情報が確認可能
  • 重要情報は、随時通知
    (例:輸出規制、需給に大きな影響がある情報)
  • 業界動向報告書を毎年2回発行
  • 弊社への調査依頼、コンサルティング費用、セミナー参加費用は割引対応
Rare Research
株式会社レアリサ
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 価格動向
  • 企業動向
  • 各国政策・取組状況
  • 生産・需給情報
  • 業界研究
  • 基礎知識
  • すべての記事
  • 無料会員登録
  • 有料会員登録
  • HOME
  • 事業案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
ログイン
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright© 株式会社レアリサ. All Rights Reserved.

トップへ